「さつま芋収穫体験」 川まち全体事業
日 時 令和4年10月22日(土)
場 所 「 川まち農園」
綾羅木川河川公園
公衆トイレ裏側
実施時間 1G 9:30 ~ 10:30
熊野小学校区子ども
児童23名 保護者13名
川中小学校区子ども会
児童34名 保護者24名
川中れんげ畑
児童18名 保護者13名
2G 11:00 ~ 12:00
川中西小学校区子ども
児童14名 保護者 9名
垢田小学校区子ども会
児童24名 保護者16名
川中西あそぼう会
児童16名 保護者14名
3G 14:00 ~ 15:00
垢田中学校
生徒20名 保護者6名
川中中学校
生徒23名 引率教諭3名
<スタッフ>
環境部会員 18名
子ども育成部会員 15名
まちづくり協議会他部会員
14名
新型コロナウイルスの感染防止対策を
施し開催された「さつま芋収穫体験」
でしたが、多数の参加者が集い、
秋晴れのもとコスモスの花咲く
「川まち農園」は賑わい、1,587kgの
収穫を得ることが出来ました。
今年度は、収穫後の試食会は取り止め
蒸かし芋と、自分たちが掘った
さつま芋を袋一杯にして
持ち帰ってもらいました。